ケルトムのメモ帳

近頃自転車に凝っています。と書きましたが自転車は一段落しました。結論から言いますとPasBrace

激震の前兆か




①今イレギュラーを起こす事柄として注意が


向けられているのが安保関連法案の採決。



②アメリカ利上げはどうなる?日本への影響は?
FRBによる注目の判断は、日本時間の18日午前3時に発表される予定です。


③セルビア国境からの移民の入国を禁止したハンガリーは9月16日、国境開放を求める移民たちに機動隊が放水し催涙ガスを発射。


④震源は首都サンティアゴ(Santiago)の北方約228キロの沖合で、震源の深さは約8キロ。M6.0を超える余震も2回発生した。チリ政府はこの地震の規模をM8.4としている。地震の揺れは、約1400キロ離れたアルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)でも感じられた。


こんな時にも今日の株価は上がっています。
不思議なものですねー。
私は全部処分しシルバーウイーク明けにそなえます。
5月から初めて5か月になりますが収益は118,000円です。
チャートの見方も少しづつ解ってきています。
チャートの見方がわかるにつけ、手を出す株が少なくなってきました。
今回持ち続けた最後の株はキャノンでしたが、上がるはずの株価がなかなか上がってくれません。
チャートをよーく見たら、下げトレンドでしたねー。
すなわち下げ方向の株に上がれと言っても無理ですよねー。
下り線の列車に乗って、上りの駅に行けと言っているようなものでしたねー。
株って面白いですねー。

×

非ログインユーザーとして返信する