目の見えないものに挑戦はむつかしい.
ryzen9 5950X
勢いとは言ええらいものを買ってしまいました.
マザボはB550 トマホーク,電源1000w,ストレージはm.2ssd 1tbと500mb memori32gb
グラボ radeonX5700X
組んではみました,
今時のPCはledがキラキラと光ってちょいとマブシイ.
ここまでは良いとしますが,モニターが無反応,映りません.
これに時間がかかりました.
何が悪いのか.
モニターは今まで使っていたもの4K43inchこれは問題ないはず.
電源1000w・・ledが光っているから通電しています.
cpuクーラーも光っているけど回らない.
そういえばグラボもled部分はかすかに光っているけどファンは回らない.
モニターが映らなければキーボードもマウスもダメです.
m.2ssdこれは2枚装着しているから1枚にしてみてテストしましたが
それより
メモリはどうか・・・
一応新品マザーボードB550トマホークも疑ってみる必要があります.
まさかCPUに異常が・・・そんなことはないと信じます.
最後は全部バラバラにして再組立て.これでもダメ.
マザボがどうも気にかかりますが,買った箱には更新済みのシールが貼ってありますから
当然信用します.あれこれ付けたり取ったりしてボタン電池がいかれているかもと思い
取り外しました.その間ほかにもすることがあってそのまま30分くらいたったでしょうか.
再び組んで通電,なんとBios画面が出てきました.
CMOSクリアできたんですね.なんだかんだで1日かかりました.