youtubeを見ていたら…急に…気持ちが
Relax Music - Hotel JAZZ - Seaside Summer Jazz for Relax, Work & Study
▷をクリックしていただけますでしょうか。
根っからの貧乏人、
例えばこのようなホテルに泊まったとします。このようなソファーにジーと座していられるかといえば、せいぜい1杯のジュースを飲み干すまででしょうか、
すぐにそわそわしてきてあちこちに動き回りたくなります。
落ち着きがないというのでしょうか?
動くけば何か素晴らしいものに出会えると思えてしまうのです。
ここが貧乏人の根性でしょうか、
船の中ではゆっくりソファーで本を読む人たち、
・・・私にはそんなのんびりしたことは理解できません、
日陰のデッキで本を読むなんて、想像もできませんでした。
何かめぼしい物はないかなーと、いやな性格ですねー。
ところが、今までにあちこちしてきましたが、宣伝ほど素晴らしくなく、
たいていはありふれた風景ばかりでした。
印象に残った景色の一つは
ベルサイユ宮殿のアポロンの泉水・・・ギリシャの太陽神アポロンが夜明けに4頭の馬車に乗って海から昇る姿が描かれています。アポロンは海を自由に操ることができる海神トリトン隊を従えているとされています。
感動しました。
アポロンを隠す噴水、ホラ貝を吹く海神
二つ目はギリシャ・サントリーニ島です。なんといっても美しい、
ここで1~2泊して・・・新婚旅行にはもってこいです。
ただ美しさに目を奪われました、海鮮料理がうまい言ったら、ほんとすごいです。
おおきなな船は岸壁に着けられませんから小舟に乗って上陸します。
島の中のホテル、白と青のコントラストが美しいです。
こんなところで恋人と幸せなランチをなんて、映画のワンシーンですねー。
全体はこんな景色ですが初めて見る風景でして圧倒されます。
こんなところで冷たい飲み物を・・いいですねー。
サントリー二島‣イアはこんな所