ケルトムのメモ帳

近頃自転車に凝っています。と書きましたが自転車は一段落しました。結論から言いますとPasBrace

謹賀新年

おもちも硬くなってからの雑煮はおいしくありませんねぇ。
新年のご挨拶も1月中旬ではねーと思いますが、今年も頑張ります。


やっと本当にwindows11のOS…インストールに成功しました。
youtubeを見ればインストール方法はいろいろ書いてありますからうまくいきます。
と、簡単そうですがつまずくんですね。


PCケースを大きいのにしました。まあ引っ越しです。大きいケースは組みやすいから楽です。大きいケースにしても放熱は80℃まで上がりましたのでBIOSの温度モニター画面
でファンの調整をしましたが駄目でした。
cpuファンが12㎝3連ですが14㎝2連のほうがいいでしょうか。
これは明日からの課題です。



threadripper魅力あるネームです。大きなcpuが安心感を覚えさせます。
しかし今日もcinebennch‐23でテストしてみたら

Ryzen Threadrippe2990wx:30054ポイント
Ryzen9 5950x:277278(私のCPU)
これとは大差なくそんなに魅力的ではありません。


もう一つ
Cinebench‐20のテストでは
Threadripper3970x・・・・値段は¥309979(マイスペック東京) スコア17158
Trhreadripper 3960x ・・・・値段は¥187989(アプライドネット)スコア13406
Ryzen 9 5950x・・・・・・値段は¥87195(エクセラー)    スコア10929
こんなところでした。
3970x…見たら欲しくなりますが、CPUだけで¥30万では手が出ません。
ただベンチマークの数字だけを追いかける以外に
建設的な使い道がわかりません。
組めば総計¥60万ぐらいでしょうか。


×

非ログインユーザーとして返信する