秋色が濃く
秋が深まってきました、一枚重ね着して出かけています。
夏の終わりを表そうと・・・
この頃曲でいいのを見つけました。「ヒマリ」天才少女、本当にすごいです。
水鉢の張られた水が冷たそうに感じます。
昆虫の朝の風景です、昆虫にピントを合わせるのがむつかしいです。
かめらに手振れ補正がついていてもがぞうが揺れます。それならと1脚を使いましたが
それでも体の動きが出ます、さらなる上は3脚ですが、今は使ってません・・あれって重いんですよねー。
もう一つブレの原因は心臓の鼓動にありますよ、ご存じでしたか?
これはアリのピンを合わせています。
蛾でし、まだお眠り
中です。
テントウムシみたいな?アリらしきものもすぐ近くに。
セミの抜け殻ですが目にピンを合わせるには・・・
手前に出ている体にピンが行きたがるのを避けるのがむつかしくって。
なんの甲虫かわかりませんが花びらの中に夜露除け。
猫の影が面白いと思いました。
ご笑覧ありがとうございます (^^;