悪戦苦闘
windows11のインストールがやっと終わりました。
すべて順調ですと行きたいところですが、ヘッドフォンが使えません。
そんな馬鹿な・・・右下のスピーカーマーク🔊マーク‐右クリックでサウンドの設定を見てもわからない。
windows11の問題があるかと再インストールしてみたがそれもダメ。
ほかのPCで聞けばヘッドフォンは正常に働く。あれこれ試したのち,マザボがおかしいと結論付けました。
すぐ返品交換の申請をして新しく届いたのが29日。
さあ始めるぞ、と頑張って組み込みましたが、usb3.2gen1のコネクターコードがどこかに隠れて見当たりません。
ケースに付属しているものですから絶対にあるはずです、最後にはまた全部ばらして組みなおし、そうしたら電源の下に隠れていました、カクレンボじゃないんだから早く出てきてほしかったです。ここまでは在るに決まっているものを探すのですから気楽です
組み立て最後のかかりました。・・・メモリをつけて終わり。
外してとっておいたメモリが見当たりません
ゴミに出すわけはないし、部屋の中をきちんと探しましたが、見つからない
そこで井上陽水・・さがしものはなんです加♬ 机の中もカバンの中も♬
いやそんなこと言っておられません。
本当にないのです。部屋の外に持ち出したものは返品のマザボを包んだ紙バッグだけ。
ねんのため、送付先に送付先に問い合わせ。
今の状況では組み立て完成とはなりませんので、一応再注文。
明日届くそうですから、待機中です。
頭がぼけれることはわかってますが、狐に騙されたみたいです。。