ケルトムのメモ帳の人気ブログ記事
-
-
朝一番試し撮り ホワイトバランスをオートに合わせたが、少し色が薄いようで太陽光に変更。 今日はこれで良し。カラーは忠実で申し分なし。 ロスの空港にこんなのがあった、2008はウサギですが2003にはイグアナでした。 ほんの2,3枚撮っているうちにすっかり人がいなくなった。ここで乗り換えらすべガス... 続きをみる
-
-
今年初めて雪らしい雪が降りました。 2010/8 ハワイはこれが最後です、撮るとこ、見るとこ、食べるとこ・・・ 私にはあまり魅力はありませんでしたが一般に人気はありますねー。 ヒルトンレインボウタワー
-
春はまだかと芽が伺う コーヒーはどこで飲んでも大差なし
-
ワイキキ 下手丸出しです、焦点が決まてない、シャッタースピードがめちゃくちゃ。 船の乗ってきて適当なところに停泊しお客さんに海を楽しんでもらうのでしょう。 海辺は混雑しています。 中央右寄りにダイヤモンドヘッド
-
枯れほおずきも見方によっては…美しくはないが・・・アジがあります。 冬でもここは日本人に人気がありますね、海に入ることのない私にとっては・・・ そんなに魅力はありません。
-
-
-
-
-
熊本城です、震災1年前の画像です。 震災後は行ってませんがこんな風に復興できていますでしょうか。
-
-
ここ2枚は違います、河口湖畔です。 ペンションの夕日 高感度ISO6400 それぞれ暗い描写ですがPURE RAWで画像を整え 、Photoshopで少し明るさなど調整すればOKですから、簡単速く出来ます。
-
-
-
-
-
何の葉っぱか知りませんがお化粧をしてみました。 最近の傑作です、あれこれなぶっていたら派手な顔になりました。サボテン。 モミジのトンボ
-
-
タイムが違っていますが、朝です。デッキからとりました。 RAWで保存しておくといつまでもきれいに還元できていいですね。 ラウンジ・コーヒーを飲んだりお酒を飲んだり。 オリンパスのカメラってなかなかいいですねー打ち寄せる波しぶきがきれいです。 観光客相手にいろいろ物を売って生活を支える。
-
-
冬前ですが笹の葉も枯れてきました。 ネコのひたいの庭に咲く数少ない花・??? 菊 どうだんつつじ ミニバラ ハナミズハナミズキ ばら マリーゴールド
-
影 10月の雲 11月の雲 そして冬の空
-
初冬の逆光線、コントラストが面白く撮ってみました 今年はミカンが豊作でしょうか、あまり甘くないですが・・・ カビが生えやすいですから、アルコールで拭いて、 陽に干したら、甘くなるかもと思い干してみました。どうなることかなー
-
-
神様が出雲大社に集まるんだって、だから空っぽですって。 日本各地の八百万(やおよろず)の神が、この月に出雲に集まり、各地の神様が留守になるため「神無月」ともいわれる。諸社に祭りのない月であるから、という説もある。とあります。
-
この度名前を変えました,bikejijii(バイクじじい)です、何とか自転車に親しもうの 願いを込めて・・・・いつまで乗れるやら。。。 PC。windows11をクリーンインストール。microsoft,yahoo.google,amazon,excite ブログ村などぜーんぶ入れ替え、 一番むつ... 続きをみる
-
-
-
昨日は雨だったです、今日は晴れ。 秋の空はなんとなくいいですね。
-